How to 寄付【クレジットカード】 – 慶應義塾1993年三田会

How to 寄付【クレジットカード】

忙しいあなたも「クレジットカード」なら手続き簡単!

  • HOME
  • How to 寄付【クレジットカード】

※事前チェック

① もうすでに名簿データベースにログインして、内容を更新し、メールアドレスとパスワードの登録は完了していますか?
これからご案内するWEB決済の仕組みは1993年三田会の名簿システムからアクセスしていく形なので、ログインできる状態=更新完了が必要です。
② クレジットカードによるWEB決済を利用する際のパスワードは設定されていますか?(※カード会社によって有無)
WEB決済時にパスワード入力を求められる場合があります。カード会社によって要否、設定方法が異なります。

① まずは名簿システムにログイン

(実際にご寄付いただく際は)まず「Web名簿システム」にログインをお願いします。

ログイン画面へはこちらより

そのログイン画面って、こんな感じ↓↓です。

下矢印ピンク
② ログイン画面

「メールアドレス」と「パスワード」を入力して、「ログイン」ボタンをクリック。

ログインボタンを押した次の画面って、こんな感じ↓↓です。

下矢印ピンク
③ みなさんの名簿情報画面

左のメニューボタンの「寄付する(カード決済)」をクリック。

そしたら次の画面って、こんな感じ↓↓です。

下矢印ピンク
④ 寄付金額入力画面

「金額を指定」欄に金額を入力して、「確認画面へ」ボタンをクリック。(「寄付金を選択」欄はノータッチで可)
※1口10,000円。なるべく3口以上でお願いします。

そしたら次の画面って、こんな感じ↓↓です。

下矢印ピンク
⑤ 寄付金額の確認画面

「寄付金額欄」確認後、「決済サイトへ」ボタンをクリック。⇒ NICOSのサイトへジャンプします。

そしたら次の画面って、こんな感じ↓↓です。

下矢印ピンク
⑥ カード情報入力画面(NICOSサイト)

「お支払金額」確認、「カード番号」入力、「有効期限」入力、「次へ」ボタンをクリック。

そしたら次の画面って、こんな感じ↓↓です。

下矢印ピンク
⑦ カード確認番号入力画面

「カード確認番号(※セキュリティコード)」を入力し、「1回払い」ボタンをクリック。

<※お支払回数は1回のみです。>

そしたら次の画面って、こんな感じ↓↓です。

下矢印ピンク
⑧ 内容確認画面

「お支払金額」「カード番号」「有効期限」を確認し、「申込」ボタンをクリック。

下矢印ピンク

この後、カード会社の認証画面(「パスワード」入力や「送信」ボタンなど)もしくは、NICOSの最終確認画面に移ります。
※カード会社によってこの後の画面の有無や仕様は異なります。

※例えば三井住友VISAカードの場合、こんな感じ↓↓です。

そしたら次の画面って、こんな感じ↓↓です。

下矢印ピンク
⑨ NICOSの最終確認画面

NICOSの最終確認画面が表示されます。

ここで必ず「次へ」ボタンをクリックしてください!!

ここで「次へ」ボタンをクリックせずにブラウザの「終了」( × )ボタンをクリックするなどして終了してしまうと、名簿DBに寄付情報が反映されないまま処理が終わってしまいます。

で、いよいよ最終の確認画面って、こんな感じ↓↓です。

下矢印ピンク
⑩ Web名簿システムの最終確認画面

この画面が表示されて、寄付の処理が完了となります。

【ご留意事項】
・この画面が表示されることで、1993年三田会の名簿DBにみなさんの寄付金情報が反映されたことが確認できます。
・この名簿DBに基づいて、寄付金にかかる塾からの領収証などが郵送されます。
・領収証の宛名は寄付金の拠出者ご本人となります。
・同一家計内で、領収証の宛名の変更など、ご希望があれば、奨学金委員会までご相談ください。
・法人名義の寄付金は銀行振り込みをご利用ください。

奨学金事業のPRビデオ(約90秒)です
 

奨学金事業の詳細ページ

あらためてこちらのページもご参照ください。